<当記事のリンクには広告が含まれています。>

キャンピングカーの値段 キャンピングカーとお金

【キャンピングカー】中古キャンピングカー購入価格・手数料・オプション等内訳 全公開!

2020年9月14日

campingcar-purchaseprice
キャンピングカー購入が夢なんだけど、諸経費も込み込みのリアルな購入金額が分からない。ゆうりちゃんちはどうだったのか教えてくれない?

本記事ではこんな疑問にお答えします。

我が家が中古キャンピングカーを買った時の書類写真も使って、全てまるっとお見せします。
ゆうり

本記事の内容

  • キャンピングカー購入時のトータル金額公開
  • 車両価格以外の細かいお金の詳細内訳もご紹介
我が家のキャンピングカーは中古車なので、実際にはもっと安く購入できたり或いは更に高く購入する場合もあるとご理解の上、1つの例としてお読みいただければと思います。
ゆうり

本記事が何か少しでも参考になれば嬉しいです。

<広告>

我が家が購入したキャンピングカーの種類

キャンピングカーにはいくつか種類があります。

我が家は、キャブコンバージョン(キャブコン)と言われるタイプの中でも少し小さめの『ライトキャブコン』を購入しました。
ゆうり

ライトキャブコンは初心者に人気のキャンピングカー

我が家が狙っていたライトキャブコン、実はとても人気のタイプでなかなか中古市場に出回りません。

キャンピングカーフェアとか人気だから、てっきり新車が人気なんだと思ってた!
普通自動車と違ってキャンピングカーの新車はとても高く、我が家が購入したライトキャブコンでも最低500万円はみておいたほうが良いと思います。
ゆうり
高い…。
オプションでリアクーラーやバックモニタ、ETC機器やサイドオーニング、FFヒーターとか取り付ければそのぶん更に高くなっていきますからね。
ゆうり
続くかどうか分からないうちは、まず中古車で様子を見るのもアリだね…。

ポイント

お値段的にも手を出しやすいライトキャブコンを購入・使用してから、「慣れてきたし、もうひと回り大きいのにしようかな」と買い替える初心者オーナーさんが結構多いそうです。(ビルダーさん談)
ライトキャブコンの中古車は、キャンピングカー導入編としても人気なんだね!
ライトと言ってもそれなりの大きさがあるので運転しづらいのかと心配になりますが、実はすごく小回りがきくんです!
ゆうり
それは意外!!
我が家にもう一台あるファミリー用のミニバンより小回りきくので、ミニバンだと切り返さないと曲がりきれない場所でもライトキャブコンだと一発で行けるという事が多々あります。
ゆうり

そんなライトキャブコンの中でも、状態が良いものは入庫したらスグに売れてしまう程の人気ぶり

何百万とお金を出すのだから、少しでも良いものを!と考えるのは当たり前ですよね。

中古ライトキャブコンは入庫と同時に争奪戦

キャンピングカーの中古車情報をこまめにネットでチェックしていたある日、年数・状態・外装デザイン共にかなり良さそうな車を発見しました。

思い立ったが吉日!翌日の午前中に早速お店へ行くことに。

そこで出会い購入したのが、いま我が家が乗っているキャンピングカー。
ゆうり
他にも狙っている方がいる中で購入できたので本当に運が良かったです。
ゆうり
おめでとう!!
ありがとうございます!
ゆうり
<広告>

購入した中古キャンピングカーの状態

中古車といってもピンきりですよね。

我が家が購入した中古ライトキャブコンは以下のような状態でした。

  • 歴代オーナー数→2人
  • 事故歴→なし
  • 経過年数→4年おち
  • 総走行距離→49,000キロ
  • リアクーラー(本来オプション)付き
  • バックモニタ(本来オプション)付き
  • ナビ(本来オプション)付き
  • ETC(本来オプション)付き
  • テレビアンテナ(本来オプション)付き
  • 350ワットインバーター(本来オプション)付き
  • ダブルサブバッテリー(本来オプション)付き
  • 居住スペースの窓に木の枝で擦ったような傷あり
  • マルチスペースのドア(鍵)がなかなか開かない

マルチスペースのドアは押しボタン式の鍵なのですが、60回程押してようやく開いたという事もあるため現在は既存の鍵は使用していません(ベビーいたずら防止用のドア・引き出しロックで代用してます)。

本来オプションものもが沢山ついているね!
これが中古車の良いところでもありますね!
ゆうり
<広告>

中古キャンピングカー価格内訳公開!

それでは、購入したキャンピングカー(ライトキャブコンバージョン)の価格内訳を公開していきます。
ゆうり
待ってましたっ!

トータル支払い金額

支払い総額
446万9,500円(内、消費税326,200円)

キャンピングカー購入価格1

支払い方法は何にしたの?
現金一括払い(銀行振り込み)をしました。
ゆうり

ポイント

支払い選択肢は【自動車ローン】【現金一括払い】の二択でした。

では次に、この450万円の内訳がどうなっているのかを見ていきたいと思います。

内訳①:販売仕様

【販売仕様項目】の内訳はこうなっています。

キャンピングカー購入価格2

車両本体価格 3,974,400円
付属品計(a)
⇨ETC再セットアップ料金
2,700円
特別仕様計(b)
⇨FFヒーター購入・取付け(※)
248,400円
納車整備費用 81,000円
合計 4,306,500円

ポイント

※FFヒーターはガソリンを使って室内を温めてくれる機器のことで、エンジンを止めていても使える優れもの。
高いな…と思いつつも自分で取り付ける事はしたくなかったので、今回この料金を支払ってオプションで取り付けてもらいました。
ゆうり

キャンピングカー購入価格3

FFヒーター高いね。
けど結果的に、FFヒーターは取り付けて大正解のアイテムでした!キャンカーは冬こそその本領を発揮すると言っても過言ではありません。
ゆうり
他にオプションは取り付けなかったの?サイドオーニングとか。
サイドオーニングは取り付けませんでした。
ゆうり

また、購入後しばらくしてから天井の換気扇をマックスファンというものに変更しました。

内訳②:課税対象諸費用

課税対象費用は以下の2項目です。

キャンピングカー購入費用4

登録手続代行費用 43,200円
搭載機器整備費用 54,000円
合計 97,200円

登録手続代行費用

運輸局での所有者変更~車検証発行などの手続きを代行してもらう際の費用。

(警察署における車庫証明発行手続き代行は含まれません。)

搭載機器整備費用

ベースとなるトラックの整備ではなく居住スペース側に搭載されている機器の整備に関する費用
登録手続代行費用は高すぎじゃない?と思ったので「値引きして欲しい」と営業さんへ伝えましたが、ダメでした。
ゆうり
値引きチャレンジしたの偉い!
行動してみないと分からないですからね!
ゆうり

搭載機器整備費用はサブバッテリーや水道・電気等の整備費用です。

元々載っている機器が古くて全取っ替えとなる場合でも、この54,000円ポッキリとのことでした。(これはビルダーさん独自で導入しているもの)

内訳③:非課税諸費用

これは、どんな車を購入しても絶対に必要になってくる諸費用です。

キャンピングカー購入費用5

自動車税相当額 26,300円
自賠責保険料 113,60円
印紙代 1,500円
リサイクル預託金相当額 26,640円
合計 65,800円

【自動車税相当額】と【自賠責保険料】
我が家が【購入取得した時点から次の車検まで】の分割料金で、【前回車検~我が家が購入取得までの時期】のものは支払いません。

【リサイクル預託金相当額】
購入者が支払うもので、車が廃棄処分になる際に必要となるお金

我が家が今のキャンピングカーを手放す際にもしも廃棄処分となってしまったら、この預託金26,640円が使われます。
ゆうり

MEMO

廃棄処分とならずに次のオーナーさんの手に渡った場合はそのオーナーさんがまたこの料金を販売店に支払い、我が家には26,640円が戻ってきます。(という事らしい)
<広告>

おわりに:キャンピングカーを買ってよかった3つの理由

以上のように、我が家は2018年に思い切って450万のキャンピングカーを買いました。

更にこの後ベンチレーター(天井の換気扇)をマックスファンという高位モデルにチェンジしたり、強化ブレーキパッドへ変更したりグッズを購入したり…と出費が重なりました。

また、もちろんですが車検費用・自動車税・季節ごとのタイヤ交換代もかかります。

日常的に使用している乗用車も230万円ほどですし、ここまで思い切った買い物は初めてです。

それでも、買って失敗だったと思ったことはありません。
ゆうり

購入してよかった理由①リセールバリューがある

負債となる事の多い『家』とは違い、キャンピングカーは資産となる可能性が非常に高いです。

注意

ここで言う『資産』とは、市場価値がある・リセールバリューがあるという意味です。
リセールバリューがあるからこそ、うちは購入に踏み切れたんです。
ゆうり
さすが投資家!

購入してよかった理由②災害時の避難場所になる

キャンピングカーは、災害時の避難場所になります。

これは購入後に「もしかして、シェルターにもなるんじゃない?」って気付いたんです。

そして実際、自然災害が発生した際に避難場所として利用することで快適に過ごすことが出来ました。
ゆうり

避難場所

2019年に発生した巨大台風が原因で自宅のライフラインが丸2日に渡って停止。ガス電気水道全てストップ。
外気温35度を超える猛暑の中、子供につらい思いをさせることなくキャンピングカーの中で涼しく快適に過ごすことが出来ました。
ゆうり
まさに命を守るシェルター!

購入して良かった理由③子供時代に戻れる

感情の面から言えば、これが一番です!

田舎で駆け回って過ごしていた時のワクワク感を思い出させてくれるアウトドア。

ただ、大人になった今、快適面も求めていきたいワガママ心もあります。

またテント泊は楽しいものの、やはり準備や片付けが面倒に感じることも。
ゆうり
ゆうりちゃんは元々テントキャンパーだから、その面倒くささを良く分かってるんだよね。
こういった希望を全て叶えてくれるのがキャンピングカーなんですよね。
ゆうり

中古車で400万円を超えてくるので安くはありませんが、一生懸命働いて得たお金は使用可能な範囲内で好きなことに使っても良いのではないでしょうか。

お金はあの世に持っていけないからね!
キャンピングカーブームが追い風になってレンタルキャンピングカーも増えているので、ぜひレンタルも視野にいれてキャンピングカーを楽しんでみてください。
ゆうり
<広告>
<広告>
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-キャンピングカーの値段, キャンピングカーとお金
-,