
軽くてコンパクトに収まるアウトドアチェアを知りたいんだけどオススメの商品ある?
本記事ではこんなお悩みを解決しています。

本記事の内容
- 軽量でコンパクトに収まるアウトドアチェア3製品の紹介
アウトドアチェアには実に様々な製品があります。
座高が高いもの・低いもの、折りたたんで収納するタイプなのかコンパクトに収めるタイプなのか…など。


家族構成や他の荷物の具合、車の大きさなどにも合わせて商品を選ぶ必要があります。


本記事では以下のポイントに絞って厳選した3製品をご紹介します。
チェックポイント
- 軽量
- コンパクトに収まる
- 耐久性がある
- 耐荷重性能が高い
- 性能が良い
- 簡単に組み立てられる
- 座り心地が良い

軽量&コンパクトかつ性能も良いアウトドアチェアおすすめ3選
昨今のアウトドアブームもあり、どんどん新しい商品が販売されています。
ただ、粗悪な製品を掴むのはいやですよね。
先程も記載した通り本記事では以下7点に注目し、クリアしたアウトドアチェア3選をご紹介します。
- 軽量
- コンパクトに収まる
- 耐久性がある
- 耐荷重性能が高い
- 性能が良い
- 簡単に組み立てられる
- 座り心地が良い
商品名 | 重さ | 収納サイズ | 耐荷重 |
Helinoxチェアワン![]() |
490g | 高さ12cm×横35cm×奥行10cm | 145kg |
Poncotanウルトラライトフィットチェア![]() |
900g | 高さ11cm×横35cm× 奥行13cm | 120kg |
FIELDOORポータブルコンパクトアウトドアチェア![]() |
1.08kg | 高さ13cm×横38cm×奥行11cm | 100kg |
Helinox(ヘリノックス)チェアワン
Helinox(ヘリノックス)の「チェアワン」です。
アウトドアチェアといえばHelinox!と答えるキャンパーさんも多いんじゃないでしょうか。



Helinoxチェアワン | |
---|---|
重さ | 490g |
収納サイズ | 高さ12cm×横35cm×奥行10cm |
耐荷重 | 145kg |
本記事で紹介している3商品のうち最も軽く、収納サイズも最もコンパクト・耐荷重性能も最も高い。
(ただし価格も1番高いです)



Helinoxとは
Helinoxは、韓国にある軽量アルミテントポールのトップメーカー『DAC社』の子会社。
DAC社のポールは世界中のアウトドアブランドで採用されています。



性能面だけでなく環境負荷も抑えたサスティナブルな製品を提供しているDAC社のポールを採用しているHelinoxのチェアは十分安心して使うことが出来ます。
ポイント
従来、アルミの防錆加工の製造過程では多くの有害物質が発生していました。
DACはこの加工方法を環境に良いものに改良し、このことが自然愛好派の多いテントメーカーからも評価されました。
もちろん座り心地も追求。
ジョイントの柔軟性により、山や河原など凸凹のある場所でも安定した座り心地を提供してくれます。
本記事でご紹介している3製品の中では一番価格が高いですが、デザイン・軽量さ・コンパクトさ・性能等トータルで見てもその価値があると言えるでしょう。



Poncotan(ポンコタン)ウルトラライトフィットチェア
Poncotan(ポンコタン)の「ウルトラライトフィットチェア」です。


Poncotanウルトラライトフィットチェア | |
---|---|
重さ | 900g |
収納サイズ | 高さ11cm×横35cm× 奥行13cm |
耐荷重 | 120kg |
Helinoxに似た製品ではありますが、Helinoxの半額ほどと手をだしやすい価格帯となっています。
安かろう悪かろうではなく航空機などにも使用される最高強度のアルミポールを採用し、耐荷重120kgを誇りつつ重さ1kg以下を実現した製品。
縫製もしっかりしていて、使用していて破れたり問題が発生したことは一度もありません。

ただHelinoxに比べて収納後のサイズは大きく、重さも2倍近くの900gあるのでハイキングに行くなどリュックに入れて長時間歩くという動作が加わる場合はあまりオススメはしません。

車移動であったり近所でお花見をするなど、持ち運ぶ時間や距離が少ないのであればPoncotanはとてもオススメ出来る商品です!



「Poncotan2020」レビュー記事はこちら 続きを見る
レビュー【ポンコタンチェアレビュー】耐荷重120kg&軽量アウトドアチェアは3千円台|楽天市場10週連続1位・累計22万7000脚以上
FIELDOOR (フィールドア)ポータブルコンパクト アウトドアチェア
FIELDOOR(フィールドア)の「ポータブルコンパクトアウトドアチェア」です。
FIELDOOR(フィールドア)はこちらのおすすめタープ記事でも製品紹介したアウトドアブランドです。


FIELDOORポータブルコンパクトアウトドアチェア | |
---|---|
重さ | 1.08kg |
収納サイズ | 高さ13cm×横38cm×奥行11cm |
耐荷重 | 100kg |
このFIELDOORポータブルコンパクトアウトドアチェアは、色展開・デザイン展開が多いところが魅力的です。
重さ・収納サイズ・耐荷重性能全てにおいてHelinoxやPoncotanよりも劣りますが、だからといって性能が悪いわけではありません。
耐荷重も100kgありますし、重いといっても1.08kg。
冒頭でご紹介した折りたたみアウトドアチェアは耐荷重80kg、重量3.4kgなので、このFIELDOORポータブルコンパクトアウトドアチェアの性能の良さが良く分かると思います。
アルミ合金の中で最高強度を誇るジュラルミン(A7075)をフレームに使用しているため、軽量かつ100kgという耐荷重を実現出来ています。


Amazonでの評価も非常に高く、ロッキングチェア状態にすることの出来るパーツ付きのものもあります。


その他別売りですがチェアカバーもあります。
体の冷えを感じやすい方や冬場にはオススメ。
特に腰痛がある場合などは腰回りを温めたいですよね(;_;)




コンパクトに持ち運べるおすすめ人気アウトドアチェア|まとめ
Helinox、Poncotan、FIELDOORから出ている3商品をご紹介してきました。
トータルでの性能、価格、汎用性、それぞれの強み・特徴があることがわかりました。
使用するシーンや予算、そして好みに合わせてコレ!という商品を見つかれば良いなと思っています。
家族でワイワイするシーンなのか、1人のんびりソロキャンなのか、車横付け可能なサイトなのか駐車場から少し歩くサイトなのか…
色々と思い浮かべながらお気に入りを探してみて下さい。








-
-
レビュー【ポンコタンチェアレビュー】耐荷重120kg&軽量アウトドアチェアは3千円台|楽天市場10週連続1位・累計22万7000脚以上
続きを見る