<当記事のリンクには広告が含まれています。>

RVパーク キャンピングカー

【RVパークで車中泊】予約方法や注意事項、お得に泊る方法をまとめました!

2020年9月26日

howtoreserve-rvpark

 

車中泊ブームもあって【RVパーク】って聞くようになってきたけど、実際どんなものか分かってないんだ。

 

本記事ではこんな疑問を解決します。

 

RVパークの詳細とともに、RVパークにちょっとだけお得に泊まる方法もご紹介します!
ゆうり
お得大好き!少しでも安く泊まりたい!

 

 

<広告>

RVパークとは

RVパークは、日本RV協会(JRVA)によって以下のように定義されています。

RVパークとは、キャンピングカーオーナー様や車中泊ファンの皆様に、『快適に安心して車中泊が出来る場所』を提供するために日本RV協会が推進しているシステムです。

くるま旅HPより引用

一般社団法人日本RV協会(JRVA)は、キャンピングカー普及のための環境整備や市場の育成を行っている団体です。
ゆうり
RVパークは、このJRVAがキャンピングカー環境設備充実のために普及させているシステムなんだね。

 

JRVAが定義したRVパークは、次の条件を満たしたものになります。
ゆうり

 

  1. ゆったりとした駐車スペースで、一週間くらいの滞在が可能
  2. 24時間利用が可能なトイレ
  3. 100V電源が使用可能
  4. 入浴施設が近隣にあることが望ましい
  5. ゴミ処理が可能
  6. 入退場制限が緩やか 予約が必須ではないこと

 

施設の駐車場等の一画に車中泊専用の有料宿泊エリアとしてRVパークが設けられています。

施設面では、上記のように24時間利用可能トイレ・100v電源供給設備・ごみ処理を利用することが可能。

しかも、ほとんどのRVパークでは入浴施設も利用が可能なんです。
ゆうり
車中泊で困るのってトイレとお風呂だからありがたい!
本当にそうなんです!うちのキャンピングカーにはトイレは置いているけどシャワーがないから、特に夏場はRVパークの入浴施設はありがたいです。
ゆうり

 

 

<広告>

日本RV協会が展開しているサービス

日本RV協会は、車での旅をより楽しめるように様々なサービスを展開しています。

ただし本記事でご紹介していく【RVパーク】以外のサービスは、くるま旅クラブ会員(※)もしくはJRVAステッカーが貼ってあるキャンピングカーの利用に限られるのでご注意下さい。

 

※くるま旅クラブとは:JRVAの子会社が運営する『キャンピングカーのオーナーズクラブ』です。(詳しくはこちらのHPへ)

 

1.RVパーク(誰でも利用可)

RVパークについては本記事後半で詳細記載していきます。
ゆうり

 

2.湯YOUパーク(くるま旅クラブ会員限定)

【湯YOUパーク】は、全国の提携施設(旅館やホテル)から好きな場所を選び、その地の温泉を楽しみながら施設の駐車場に停めた自分の車で駐車泊を楽しむシステムです。

 

 

3.くるま旅パーク(くるま旅クラブ会員限定)

【くるま旅パーク】とは、駐車場や空きスペースに駐車泊できるシステムです。

ん??RVパークとは違うの?
【RVパーク】は100V電源や24時間トイレ使用が可能でゴミ処理が必ず出来ると規定されている施設ですが、【くるま旅パーク】ではそれが必須ありません。
ゆうり
なるほど!そこはかなり大きな違いだね!
【くるま旅パーク】の中には入浴施設があったり24時間トイレを使用出来る場所もありますが、【RVパーク】のように必須条件ではないので事前の確認が必要です。
ゆうり
りょうかいっ!

 

 

4.ぐるめパーク(くるま旅クラブ会員限定)

【ぐるめパーク】はレストランなどの食事処でその土地ならではの食事を楽しんだ後、そこの駐車場で車中泊できるシステムです。

【湯YOUパーク】の食事版だね!

 

 

5.民パーク(くるま旅クラブ会員限定)

【民パーク】はカフェやゴルフ場の駐車場など、想定外の場所での車中泊が楽しめるシステムです。

 

 

6.とれいんパーク(くるま旅クラブ会員限定)

【とれいんパーク】は駅などの鉄道施設で車中泊ができるシステムで、そこから鉄道に乗車して旅を楽しむことも出来ます。

電車好きな人には最高だね!

 

 

7.特割3000(くるま旅クラブ会員限定)

【特割3000】はオフシーズンの平日に1泊3,000円(税別)以下で提携オートキャンプ場を利用できるというものです。

オフシーズンていつからいつまで?
毎年10月1日~3月15日までです。
ゆうり

 

 

8.JRVA提携キャンプ場(くるま旅クラブ会員またはJRVAステッカー車限定)

JRVAステッカーって何?
日本RV協会会員のショップでキャンピングカーを購入すると貰えるステッカーです。
ゆうり

このステッカーか【くるま旅クラブ会員証】を提示すると、全国約120ケ所の日本RV協会協力キャンプ場でプレゼントや割引等の特典が受けられます。

 

 

<広告>

RVパークの利用方法・禁止事項

それでは本記事のメイン、【RVパーク】の詳細を見ていきましょう!

【RVパーク】を利用するには注意しなくてはいけない点もいくつかあります。

RVパークはキャンプ場ではないということを念頭に置いて確認して下さい。
ゆうり

 

RVパークの利用方法

  • ほとんどのRVパークは予約が不要(ただし一部のRVパークでは予約が必須)
  • 現地に到着後に受付け(各施設ごとに異なる料金設定やルールがあるので注意)
  • 自分のスペース内であれば車外へ椅子とテーブルを持ち出すことも可能
  • キャンピングカー以外の車も利用可能

 

予約が必要なRVパークとそうでないRVパークがあるの?
そうなんです。なので、自分で事前に確認する必要があります。
ゆうり

 

また、数台程度分しかないRVパークも多いので、繁忙期には埋まってしまっていて使えないこともあります。
ゆうり
確実に泊まりたいなら予約必要なRVパークを選んだほうが良さそうだね。

 

全国にあるRVパークは、こちらのホームページから検索可能です。

(下記画像をクリックでもホームページへ飛べます)
RVパーク検索
RVパーク検索

 

こんな画面が出てくるので、希望に合わせて検索してみて下さい。
ゆうり
すごい分かりやすそうな画面だね!

 

 

RVパークの禁止事項

RVパークでは、以下の規定があるので必ず守って下さい。

RVパークのルール

  • 車外での調理禁止(直火でなくてもたき火やバーベキューは禁止)
  • 駐車中のエンジンは必ず停止(アイドリング禁止)
  • 発電機の使用及び騒音等、周辺(宿泊客)に迷惑のかかる行為禁止
  • ゴミ・吸い殻などのポイ捨て、不要物の置き去り禁止
  • 排水については利用される施設ごとに可否を含め確認し、その処理方法については必ずその施設のルールに従うこと。(グレータンク※でもその場での排水禁止)
  • 駐車場内での事故・盗難等については責任は負わない

※グレータンク=排水を入れるためのタンク

車外調理はダメなんだね!
キャンプ場じゃないので最も注意しなくてはいけない点です。
ゆうり
椅子と机も出しちゃダメなのかな?
自分の駐車スペース内に収まるのであれば椅子と机は出しても良いと規定されています。
ゆうり

 

 

<広告>

RVパークの宿泊&利用料金

RVパークの宿泊(利用)料金はその場所によって違います。

だいたいどのくらいの価格なのかなぁ?
車両1台につき2,000円~3,000円台をみておけば大丈夫だと思います。
ゆうり
電源設備が別途有料のRVパークもあれば全体の利用料金に含まれているRVパークもあるので、その点も各パークのページから事前に確認して下さいね。
ゆうり
了解!

 

こちらのページから検索してみて下さい。
RVパーク検索

 

<広告>

RVパークで更に安く泊まる方法

RVパークは1台で2,000円~3,000円台と安い価格設定になっています。

キャンプ場行ったらこの値段じゃ泊まれないし、人数分の料金とられちゃうもんね!
けど、この価格から少しだけですがお得な料金で泊まれる方法があるんです!
ゆうり
教えて教えて~!!

 

JAF会員だと少しだけ割引がある

JAF会員だと、本当に少しだけなんですが割引があります。

どのくらい?
各パークによって設定は違うんですけど、利用料から100円引きや5%引きといった感じです。
ゆうり
確かに大幅値引きではないけど、塵も積もれば山となる!100円は大事だよ!
私もそう思います!お金は1円でも大事です。
ゆうり

 

ただ、どのRVパークでも割引が設定されているわけではないようなので注意が必要です。

 

JAF会員優待が使用出来るRVパーク

JAF会員としての優待を利用出来るRVパークはJAFのホームページを確認することでわかります。

⇨JAF優待利用可能なRVパーク確認ページはこちらをクリック

利用したいと思っているRVパークがJAF会員優待に対応している場合は是非使ってみて下さい!
ゆうり

 

そもそもJAFって、優待がすごく充実しているよね?
そうなんです!

ガソリンスタンドや博物館、レストラン、アミューズメントパークなど全国様々な場所で多くの割引を受けられるのでキャンピングカーをはじめ車中泊でいろいろな所へ行く方は会員だと相当お得になります。

ゆうり

 

JAF会員だと受けられるサービスや優待がたくさん!

もともとJAF(一般社団法人 日本自動車連盟)は路上でのトラブルを全国で年中無休24時間体制で請け負う企業です。

会員になっていると、タイヤのパンクやバッテリー上がり、燃料切れなど様々な車のトラブルに24時間無料で対応してもらえます。

会員になってないとサービス受けられないの?
受けられますが、会員さんが無料で受けられるのに対し非会員だと非常に高額での対応になってしまいます。
ゆうり
JAF会員と非会員の場合の料金の違いを以下にまとめました。
ゆうり

 

JAFロードサービス利用料(2020年9月時点)
トラブルの種類 JAF会員 非会員
バッテリーあがり 無料 13,130円
パンク 無料 13,330円
キー閉じこみ 無料 15,230円
燃料切れ 無料 16,770円
故障車けん引 無料 13,130円
落輪 無料 14,280円
雪道でのスタック 無料 13,130円
異音・異臭 無料 10,280円
非会員だと結構高くなっちゃうんだね。
個人会員の年会費は4,000円なので、一度ロードサービスを使うだけで元が取れちゃいます。
ゆうり

 

けど、一度も使わなかったらなんかもったいない気が…。
よくお出かけする人なら心配無用!
ゆうり
先程も述べた通り、これでもか!というくらい、JAFは全国の色んなお店や施設と優待サービス提携しているんです。
ゆうり

JAF優待全国提携施設(一部)

  • ENEOS、コスモ石油など多くのガソリンスタンド
  • マクドナルド、モスバーガー、ロッテリア等のファストフード
  • ガスト、しゃぶ葉、びっくりドンキーなどのファミリーレストラン
  • セイムス、マツモトキヨシ等のドラッグストア
  • ライザップ、NASなどのスポーツクラブ
  • ビッグカメラ、コジマなど家電ショップ
  • カラオケ館、シダックス、ビッグエコー等のカラオケショップ
  • 家事代行サービス
  • 吉野家、牛角、上島珈琲、オイシックス、クリーニング店、レンタカーショップ
  • その他アミューズメントパーク、美術館、博物館 などなど
あまりに数が多すぎて書ききれませんでした。
ゆうり
パッと見ただけでも普段から利用するお店が多いから、JAF会員になって優待を日常的に使うだけで年会費以上にお得になりそうだね。

 

この記事を読んでくれているということは車中泊をする人(車をよく利用する人)だとも思うので、ロードサービスという意味でJAF会員になっておくのもまた安心ですよね。
ゆうり

 

もしJAFに興味があれば、こちらのJAF公式HPからチェックしてみて下さい。

 

使えるものは使って、お得に楽しく車中泊ライフ送りたいね!!

 

本記事がなにか参考になれば嬉しいです。
ゆうり

 

 

<広告>
<広告>
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-RVパーク, キャンピングカー
-,