お知らせ
2021年9月現在、本記事でレビュー・ご紹介している【Anker SoundCore2】のアップグレートモデルである【Anker Soundcore3】が発売されています。
3は2よりも1,000円ほど価格が高いですが、より高品質な音・高性能高機能を求めたいかたは【Anker Soundcore3】をご検討下さい。



ちょっと気になる存在だから詳細教えて欲しい!
本記事ではこんな疑問を解決しています。

本記事の内容
- 【Anker SoundCore 2】の詳細レビュー(写真付き)
本記事ではAmazonで2万件近くのレビューと高評価を得ているベストセラー、連続24時間再生出来るバッテリーを内蔵しマイクも機能もついている【AnkerSoundCore 2 Bluetoothスピーカー】のレビューを行っています。
高いお金は出せないけれど、良い音質でワイヤレス(出来ることなら防水機能付き)なマイク付きスピーカーが欲しいと思ったことはありませんか?
- テレワーク会議中でも相手の声をクリアに聞き取りたい
- マイク機能もついていて欲しい
- PCで動画見ている時の音質を良くしたい
- スマホに入れてる音楽を高音質で流したい
- アウトドアでも使いたいから防水機能があると嬉しいな
すごく困っているわけではないけれど、ちょっと便利になるといいな・改善できたらもっと仕事がはかどるのにな。
そんな悩みを解決してくれるのが、【Anker SoundCore 2 Bluetoothスピーカー】です。


Amazonレビューはほんと裏切らないですね。

新型コロナの影響で2020年3月夫が完全にテレワーク移行し子供もオンラインで小学校の授業を受けるようになり2020年10月現在もその状態が続いていますが【Anker soundcore 2】のお陰で快適に過ごせています。
追記
2021年9月現在、夫の在宅勤務と子供のZOOM授業が続いていますが未だにこのAnkerさんが大活躍しています。
それでは、【Anker SoundCore 2 Bluetoothスピーカー】のレビューをすすめていきます。



Anker SoundCore 2の外観と付属品・重量
Ankerは、モバイルバッテリーやスマホ・タブレット関連製品の開発、販売を行う会社です。

Anker Japanの公式ツイッターはなんと19万人以上のフォロワー数を抱えています。
【お知らせ】9月10日 (金) に「Anker Store渋谷パルコ」がリニューアルオープン⚡️Soundcoreのスピーカーや完全ワイヤレスイヤホンのTouch&Tryコーナーの拡充に加え、新たに「Nebula Cosmos Max」のシアタースペースも設置しました。9月24日 (金) までの期間限定で店内全品10%OFFセールも開催予定です!
— Anker Japan (@Anker_JP) September 8, 2021


【Anker SoundCore 2 Bluetoothスピーカー】は次のような特徴を持つ製品です。
- Bluetooth5.0
- 24時間連続再生可能
- IPX7防水規格
- マイク内蔵
- 完全ワイヤレスステレオ対応
IPX7は【一時的(30分)に一定水深(1m)の条件に水没しても内部浸水しない】という防水等級のこと
【パッケージ内容】
本体・マイクロUSBケーブル・説明書・18ヶ月間保証(正規店からの注文限定)
【サイズ・重量】
・約168 x 47 x 56mm
・約414g
500mlペットボトル以下の重さ・大きさなので、子供でも軽々と持ち運べます。

脱衣所
台所シンク前カウンターとか
キャンピングカーの中にも



Anker SoundCore2は24時間連続再生可能なバッテリー内蔵
【Anker SoundCore 2 Bluetoothスピーカー】は最大で24時間(約500曲)の連続再生が可能。
それを可能にしたのが大容量リチウムバッテリーと最先端電力管理技術です。


ポイント
ios6以降のiPhoneやiPadであれば、ペアリング中に【Anker SoundCore2】のバッテリー残量を確認することが可能
Anker SoundCore2はIPX7の防水対応
【Anker SoundCore 2 Bluetoothスピーカー】はIPX7の防水規格対応なので、海やプール等のアウトドアシーンでも水濡れを心配することなく音楽を楽しむことができます。
IPX7とは
IPX7は【一時的(30分)に一定水深(1m)の条件に水没しても内部に浸水しない】という防水等級のこと。



Anker SoundCore2はマイクも内蔵
【Anker SoundCore 2 Bluetoothスピーカー】という名前からスピーカー機能しかないと思いきや、実はマイク機能もあるんです。
ポイント
マイク機能も内蔵されている
マイク専用の設定は特に設定は必要なく、ハンズフリー状態でそのままAnkerに向かって喋ればいいだけです。
夫のテレワーク会議や子供のオンライン授業で使用していますが何のトラブルもなく相手に声が届いています。
Anker SoundCore2は高音質&強化された低音がしっかり響く
2016年と2017年の2年間、アマゾンスピーカー部門でベストセラー第1位をとった【Anker SoundCore】の上位モデル。
それがこの、【Anker SoundCore 2 Bluetoothスピーカー】なんです。


そしてこの【Anker SoundCore 2 Bluetoothスピーカー】もまた、Amazonベストセラーとなり1万8,000件を超えるレビューと高評価を得ています。
【前モデルからの改善点】
2つあるドライバー部分がより強化され、更にAnker独自のBassUpテクノロジーによって、迫力と深みのある低音が実現されました。

この【Anker SoundCore 2 Bluetoothスピーカー】を2台持ちすれば、この2台をペアリングさせることによって映画館のような迫力あるサウンドを楽しむことも出来ます。




超簡単!Anker SoundCore2のペアリング方法
「Bluetoothとかよくわからない、面倒くさそう!」って思いますよね。
けど、そんな人でも簡単に設定出来るのが【Anker SoundCore 2 Bluetoothスピーカー】です。

step
1本体の電源を入れたあと、接続したい機器(iPadやスマホなど)のBluetooth設定画面でONにする
step
2iPadやスマホ側の画面に【anker sound core2】と表示されるのを確認する
step
3Anker sound core2本体のBluetoothボタン(ペアリング)を長押ししながら、STEP2で表示された【anker sound core2】を選択する
step
4iPadやスマホ側画面に【接続されました】と表示されたら完了
ペアリングボタンの場所



Bluetooth接続だけでなく有線接続も可能!
【Anker SoundCore 2 Bluetoothスピーカー】はイヤホンジャックを使用しての有線接続もできるので、Bluetooth接続めんどくさい!急いでる!
なんていう場合はコードを差し込むだけで繋がるので有線もぜひ活用して下さい。

このように両端が『オス』になっているオーディオケーブルを使用します。


我が家はたぶんダイソーとか適当なところで買いました(笑)

まとめ|Anker SoundCore 2 Bluetoothスピーカーレビュー
本記事は「【Anker SoundCore 2 Bluetoothスピーカー】マイク内蔵でテレワークにも大活躍!Amazonで1万8千件以上の高評価ベストセラースピーカーは音質クリアでIPX7防水規格&重低音」について記載しました。
「【Anker SoundCore 2 Bluetoothスピーカー】は5,000円ほどという価格にも関わらず音質・持続時間・防水規格ともに高い性能をほこる非常にコストパフォーマンスのよい製品です。
デメリット
ios6以上のiPhone・iPadじゃないとバッテリー残量が分からないのは若干のデメリット。
ただ、Androidスマホを使っている我が家で困ったことは一度もありませんしバッテリーが切れると困るテレワーク中はUSBケーブルで電源接続させておけば切れることもありません。
また24時間ぶっ通しで【Anker SoundCore 2 Bluetoothスピーカー】を使い続けるという仕事環境もなかなかないと思うので、夜寝る前に充電しておけば問題ありません。



本記事が少しでも参考になれば嬉しいです。


お知らせ
本記事でレビュー・ご紹介した【Anker SoundCore2】のアップグレートモデル【Anker Soundcore3】が2021年9月現在発売されています。
3は2よりも1,000円ほど価格が高いですが、より高品質な音・高性能高機能を求めたいかたは【Anker Soundcore3】をご検討下さい。

