<当記事のリンクには広告が含まれています。>

キャンピングカーの設備

キャンピングカー|メインバッテリーとサブバッテリーの違い、各充電方法を解説します!

2020年10月15日

campingcar-buttery
キャンピングカーの事を調べていくと「サブバッテリー」ってよく聞くんだけどイマイチよく分かってないんだ。

 

本記事はこんな疑問を解決出来る内容になっています。

 

キャンピングカーにおけるメインバッテリーとサブバッテリーの違いを写真付きで解説します。
ゆうり

 

この記事で分かること

  • メインバッテリーとサブバッテリーの違いを解説
  • サブバッテリーの働きを解説
  • 我が家のキャンピングカーに積んでいる実際のサブバッテリー写真を公開
  • サブバッテリー残量が不足した時の状態と対処法(実録)

 

メインバッテリーとサブバッテリーの違いを知らないとキャンピングカーオーナーにはなれないかと聞かれれば全くそんなことはありません!

ゆうり
バッテリーの事は知らなくても別に大きな問題はないです。

 

ただ、ちょっと知っておくだけでこんなことを考えることができます。

 

  • この家電使用量だとサブバッテリー容量足りないな
  • ソーラーパネル増設させてみようかな

なんてことを考える事が出来ます。

 

ゆうり
知っておいて損はないし、こうやってあれこれ考えることができるって楽しくないですか?

キャンピングカーのメインバッテリーとは

 

ゆうり
それではまずメインバッテリーの働きから見ていきましょう!

 

メインバッテリーはメインエンジンをかけるために使う

メインバッテリーは車のメインエンジンをかけるために使うバッテリーのことです。

 

車のエンジンをかけるために使うバッテリーのこと

 

このバッテリーがゼロになってしまうとエンジンがかかりません。

 

つまり、車が動かなくなるってこと?

そういうことです。
ゆうり

 

更に、一般車両の車内灯などもこのメインバッテリーを使用して動いています。

 

メインバッテリーの充電方法

ゆうり
こんな会話聞いた経験ありませんか?

 

(駐車場で)あの車、ハザードつけっぱなしだね。バッテリーあがっちゃうよ。

(車内で)もう天井の電気消してもらっても良い?バッテリーあがっちゃう。

あまり車乗らなくても、たまにエンジンはかけてね。バッテリーあがっちゃうから

 

バッテリーはエンジンが回転することで充電される仕組みで、使っていない時も自然に放電されます。

未使用時でも自然放電される

 

【バッテリーがあがる=電池がゼロになる】っていう事なんだね!
ゆうり
そういうことです!

 

【メインバッテリー充電までの流れ(通常時)】

step
1
【エンジン始動時】バッテリーとオルタネーター(発電機)を使ってボウっ!とエンジンを始動させる

step
2
【エンジン始動後・走行中】使った電気は、オルタネーター(発電機)からバッテリーに充電される

 

通常であればこのような流れでメインバッテリーは充電されるので改めて充電しなくてはいけないなんてことはありません。

 

ところが次のようなことがでバッテリーがあがってしまった場合は走行以外のバッテリー充電が必要になります。

 

  • バッテリーがあがってしまった時
  • バッテリーの電圧低下が起こっている時

 

この場合はカーバッテリー充電器を購入して使用してご自身で充電するか、JAFを呼ぶなどして充電してもらうことになります。

 

 

ゆうり
車をいじるのが好きなかたはカーバッテリー充電器をカー用品店で購入しますよね。

 

外出先でバッテリーがあがってしまったらJAFを呼んで対応してもらいましょう。
日本自動車連盟(JAF)公式ページ

 

写真付き|サブバッテリーとは

 

ゆうり
それでは、キャンピングカーにはとっても大切なサブバッテリーについて見ていきましょう!

 

サブバッテリーは電化製品を動かすために使う

サブバッテリーは、キャンピングカー居住空間に置いてある家電を動かすために使われます。

 

サブバッテリーとは

居住スペースの電化製品を動かすために使うバッテリーのこと

メインバッテリーがダメになったら使うのがサブバッテリーだと思ってた!
私も最初はそう思ってました!
ゆうり

 

ポイント

メインバッテリーとサブバッテリーは、そもそも使う場所も目的も違う!

 

サブバッテリーの実物写真

 

ゆうり
我が家のキャンピングカーのサブバッテリーは、このソファーの座席下に格納されています。

キャンピングカー内装ソファ

 

 

ゆうり
下の写真、左側に置いてある青と赤のBOXがサブバッテリーです。

キャンピングカーサブバッテリー

ACデルコという、サブバッテリーでは有名な機器を使用しています。

 

右側にある黒い物体はなに?
それはFFヒーターです。
ゆうり

 

我が家はサブバッテリーを2台設置しています(Wサブバッテリー)。

キャンピングカーサブバッテリー

 

ゆうり
1台だけだとこの状態です。

キャンピングカーサブバッテリー

 

サブバッテリーを自分で増設させるオーナーさんもいますが、我が家は配線に関わるものは全てキャンピングカービルダーさんにお願いしています。

 

このサブバッテリーの下にはガソリンタンクもあり隣にはFFヒーターもあります。

 

 

配線周りは火災の危険もあるので、なるべく専門家に依頼するか知識のある方の指示を仰ぐことをオススメします。

 

ゆうり
こちらは我が家が設置しているサブバッテリーと同じものです。

 

サブバッテリーで動かすもの

でもさ、メインバッテリーで電気がついたりするならキャンピングカー居住スペースの室内灯とかだってメインバッテリーでいいんじゃないの?

ここがキャンピングカーと一般乗用車の違う所

キャンピングカーの居住スペースって、電気で動くものが一般乗用車よりも格段に多いんです。
ゆうり

【キャンピングカー居住スペースで動く電化製品例】

  • 冷蔵庫
  • ファンタスティックファン/マックスファン(天井に付いている換気扇)
  • 各所室内灯
  • 電子レンジ
  • 家庭用エアコン
  • テレビ
  • 水道
  • FFヒーター
  • その他インバーター経由で使用する家電(スマホ充電や炊飯器、扇風機など)

 

こうやって見てみるとだいぶ多いね。
これらを動かすのにメインバッテリーを使用していたら、すぐにバッテリーがあがってしまいます。
ゆうり
そうなると、車そのものが動かないっていう最悪の事態になりかねないね。

こんな事態を防ぐために装備させるのがサブバッテリーなんです。
ゆうり

 

 

サブバッテリーの残量が足りなくなると発生すること

サブバッテリーって残量不足になることあるの?
あります!
ゆうり

 

特に我が家のキャンピングカーはサブバッテリーの充電方法が走行充電のみという仕様になっています。

走行距離が短いと十分に充電されなくて残量不足になることがあります。
ゆうり
サブバッテリーの充電方法って何があるの?

 

キャンピングカーサブバッテリーの充電方法は主に次の3つに分けられます。
ゆうり

①走行充電

文字通り、車を走らせてエンジンを駆動させることでサブバッテリーが充電されます。

 

②ソーラー充電

オプションでソーラーパネルをルーフに取付けて内部バッテリーと配線を繋げることにより、太陽光での充電が可能になります。

 

ゆうりちゃんちはソーラーついてない?
100Vソーラーパネル2枚取り付けで20万円ほどかかると言われたので諦めました。
ゆうり
ソーラーは自分で取り付ける人も結構いますね。
ゆうり

 

 

自分でやるとやっぱり安上がりだね~!

 

③外部電源からの充電

外部100V電源を接続させることでサブバッテリーが充電されます。

 

我が家のキャンピングカーは外部100V電源を接続させることで車内家電を動かすことは出来ますが、サブバッテリーに充電させる機能はついていません。

追加で機能加えられないの?
出来ますが、トータル68,000円ほどかかるとビルダーさんから言われたので一旦保留にしています。
ゆうり

 

サブバッテリー残量不足に陥るとこうなる

うちの場合、サブバッテリー残量計がアナログなので詳細な残量がわかりません。

キャンピングカーサブバッテリー

なので、まだあると思っていたら寝ている間に残量不足に陥っていたという事が2度あります。

もう少し後に制作された同シリーズのキャンピングカーはデジタルで残量が分かるようになっています。
ゆうり
ゆうりちゃんちのキャンピングカーは2014年制作。

 

残量不足に陥るとどうなるの?
うちの場合はサブバッテリー本体近くからずっとピーピーピーピー音がします(笑)
ゆうり

残量不足に陥ると音がなるようビルダーさんがアラーム装置を取り付けてくれています。

 

残量ゼロになる前に危険を知らせてくれてます。
ゆうり
それ、永遠に鳴り続けるの(笑)?
サブバッテリー使用するためのメインスイッチを切るか、エンジンをかけるかのどちらかでアラームは止まります。
ゆうり

 

車中泊する場所では基本的にエンジンストップがマナーなので、冷蔵庫やFFヒーターが動かなくなるのが特につらいです。

ゆうりちゃんちの場合は外部電源タイプの追加装備を視野に入れたほうが良さそうだね。
そうですね。外部電源で充電出来るようになればキャンプ場での電源サイトやRVパークでも充電可能になりますからね。
ゆうり
自宅から電源コード延ばせる人は、自宅での充電も出来るね!

 

 

まとめ|メインバッテリーとサブバッテリーの違い、各充電方法を解説します!

本記事ではメインバッテリーとサブバッテリーの違いと、それぞれの充電方法についてご紹介しました。

簡単にまとめると以下のようになります。
ゆうり
各バッテリーの違い
メインバッテリー メインエンジンを動かす
サブバッテリー 居住スペースの家電を動かす

 

充電方法
メインバッテリー 走行充電
サブバッテリー 走行充電、ソーラー充電、外部電源充電

 

メインバッテリーとサブバッテリーについて知らなくてもキャンピングカーオーナーにはなれますが、やはり知っていて損はないと感じています。

例えばキャンピングカーのバッテリー増強は諦めたとしても持ち運び出来るポータブルの大容量バッテリーを代わりに載せてみたらどうかな?などと思いついたりもします。

 

我が家はキャンピングカーにも載せられて災害時に自宅でも使えると思い、こちらのポータブル大容量バッテリーを別途購入しました。
ゆうり

このSuaoki(スアオキ)G1200は家庭用エアコンや電子レンジも問題なく動き、別途ソーラーパネルからの充電も可能です。

 

 

他に人気のポータブル大容量バッテリーといえばジャックリーですね。
ゆうり

 

こういった代替案を思いついたのも、メインバッテリーはどういったものなのか・サブバッテリーってどんな動きをしているの?と疑問を持って調べて理解したからなんです。

 

専門的に細かく知る必要はなくても何かあったときに役立つ知識ではあると思っています。

本記事の内容を頭の片隅に入れて覚えておいてもらえると嬉しいです。
ゆうり

 

 

<広告>
<広告>
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-キャンピングカーの設備
-, ,